Dativus Logo

[Product] Dativusという名前について

Dativusという名前の由来と、AIプロンプト最適化ツールとしての機能との関係性について説明します。

2025年11月17日
Dativus
dativus
名前の由来
プロンプト最適化
AIツール

このツールを Dativus と名付けた理由は、文法における「与格」という概念に由来しています。この名前は、ユーザーとAIモデルの間での、このツールの役割を反映しています。

Dativusの意味

言語学において、与格(ラテン語の*dativus*から)は、動作の受け手——何かが「誰のために」または「誰に」与えられるかを示します。

私たちは、この概念がツールの役割に合っていると考えました。Dativusは、ユーザーの初期の指示をより明確なプロンプトに構成し、それをAIモデルに「渡す」ための手助けをするように設計されています。このツール自体は、この受け渡し過程の中間的な段階として機能します。

名前と機能の関係

Dativusの核心的な役割は、この「準備と受け渡し」という考え方に沿っています:

* プロンプトの構造化: 基本的なアイデアに、不足している文脈や構造を追加し、AIモデルが処理しやすい形に整えるお手伝いをします。

* 意図の明確化: 画像生成のような専門的なタスクでは、視覚的な出力がユーザーの意図に沿ったものになるよう、説明を洗練することを支援します。

* プライバシーの保護: ユーザーのブラウザ上でローカルに動作するため、プロンプトを当社のサーバーに送信することなく処理し、ユーザーと選択されたAIサービスとの間のやりとりを守ります。

まとめ

Dativusという名前は、このツールの目的——ユーザーの指示をAIに渡す前の準備を支援すること——を示しています。私たちはそれを、創造的なプロセスにおける主役ではなく、支援的な道具であると考えています。

Dativusは https://dativus.tech で利用可能です。

[Product] Dativusという名前について - Prompt Engineering Blog